本文へスキップします。
ここから本文です。
注意事項
kunisaki
申込における注意事項
- ・FAX、インターネットでの申込みは受付できません。(郵送は場合によっては可能です。)
- ・代理の方による申込書(必要書類を添付)の提出は可能です。
- ・家族を不自然に分割した申込み(夫婦が別々に申込む等)はできません。
- ・申込書には、一緒に入居する方のみを記入してください。なお、世帯外で扶養している家族がいる場合には、お申し出ください。
- ・市税の滞納がある場合、申込みの受付ができません。
当選後の手続きにおける注意事項
- ・入居敷金が必要です。公営住宅・公共賃貸住宅は本来家賃の3か月分、特定公共賃貸住宅は1か月分です。
- ・1名の連帯保証人と連帯保証人の所得証明書、印鑑証明書、市税等完納証明書が必要です。
入居における注意事項
- ・申込内容に虚偽が認められた場合は、入居許可の取消しを行います。
- ・部屋の鍵は指定した日にお渡しします。
- ・市営住宅でのペットの飼育は禁止です。
- ・共益費は入居者間で管理、集金していますので、別途必要となります。
- ・退去時には、入居者の手配で、畳の表替え・ふすま紙の交換が必要です。
(退去費用入居者負担:修繕費、設備撤去費用等)